健康スポーツコース

健康スポーツコースの特色
1健康づくりを担う運動指導者を育成
人々の健康づくりを促進する施設や医療機関でニーズが高まっている運動指導者の資格を取得でき、将来さまざまな現場で活躍できます。

2健康にまつわる幅広い分野を学べる
運動・スポーツ分野から栄養学、心理学まで、心身の健康づくりに関わる運動指導者に必要な幅広い専門知識と技術を修得できます。

3小人数制のアクティブラーニング
指導者の立場を体験するロールプレイや、運動プログラムを作成するグループワークなど、実践的な指導力を磨く実技や演習が充実。

健康意識が高まる社会のニーズに応える運動指導者を育成
医療・福祉施設から企業や地域まで、今後さまざまな分野で活躍が期待される運動指導者を育むカリキュラム。
的確な運動指導を行うための
科学的思考力が身につく
身体の構造・機能や栄養学、心理学といった心身の健康にまつわる幅広い知識と、目的に応じて安全かつ効果的なトレーニングを提案できる技術力。健康運動指導士や健康運動実践指導者などの運動指導者には、これらの科学的根拠に基づいて運動プログラムの指導計画や運動指導を行うスキルが求められます。資格取得に必要な科目の受講を通して、現場で生かせる科学的思考力の定着につなげます。


実技や演習のグループワークを通して、
実践的な指導力を養う
水泳や陸上、球技、ダンスなど、さまざまな競技の技能や練習方法を学ぶ実技や、トレーニングや体力測定を実際に行いながら理論を学ぶ演習が充実しています。実際の場面を想定したロールプレイで指導者役を体験するなど、少人数で行うグループワークが基本。仲間と意見を出し合うことで改善点を発見したり、自分とは異なる視点に気づくことができ、実践的な指導力が身につきます。
運動指導者はあらゆる分野で活躍の場が広がっています!
健康運動指導士や健康運動実践指導者が持つ専門知識は、年代や分野を問わず幅広いシーンで役立てられています。
・子ども向け体操教室のコーチ
・公共の運動増進施設での運動指導者
・デイサービスの健康運動指導員
・病院・クリニックでの運動指導者
・学校や保健施設での運動教室・講座社員の健康増進に
力を入れている企業の健康づくり担当者

在学生の声
大学での学びを、趣味の筋トレにも取り入れています。
Q:この大学やコースを選んだ理由は?
A:少人数で学ぶ環境は、保健体育教諭になるという夢を叶えるために理想的だと思ったからです。
Q:今、最も力を入れている学びは?
A:先輩と合同で模擬授業を行う「保健体育科教育法」。僕たちが生徒役、先輩が先生役になって授業をつくり、みんなで評価点や改善点を話し合っています。いろいろな工夫やアイデアを吸収できるのが楽しい。
Q:将来のためにがんばっていることは?
A:個人的な趣味でもある筋トレ(笑)授業で学んだ、目的に合わせたトレーニング方法や効率的に運動の質を高める技術を、自分の身体づくりにも役立てたいです。

健康スポーツコース2年 小木曽里玖さん
取得可能な免許・資格
スポーツ関連の仕事から医療現場まで幅広い分野で役立つ運動指導者の資格取得や、保健体育教諭の免許取得をサポートします。
-
-
-
- ■中学校教諭一種免許状(保健体育)
-
- ■高等学校教諭一種免許状(保健体育)
- ■健康運動指導士(認定養成校)[受験資格]
-
-
- ■健康運動実践指導者(認定養成校)[受験資格]
-
-
- ※受験資格が取得できる資格、取得をサポートする資格を含みます。
-
-

主な就職先
過去5年実績
【学校教育】
[小学校]瀬戸市/豊山町
[中学校]羽島市/あま市/美濃加茂市/西尾市/名古屋市/みよし市/知立市/
[高校]三重県/愛知県/岐阜県/
[専門学校]愛知県
【教育・学習支援】
株式会社こども体育研究所、西尾ドルフィンスイミングクラブ、株式会社エイワンスポーツプラザ、株式会社ファミリ、株式会社コパン、リーフラス株式会社、株式会社アクトス
【卸売・小売】
株式会社富士通パーソナルズリテールサービス 、サントリービバレッジサービス株式会社、アサヒ飲料販売株式会社、東海マツダ販売株式会社、株式会社クロップス、岐阜トヨタ自動車株式会社、美濃屋株式会社、株式会社ティーガイアリテールサービス、株式会社扇港電機、株式会社ファミリーカーショップ、株式会社三和サービス、日本ドライケミカル株式会社、株式会社前田製作所、株式会社ラコステジャパン、ニューライトサービス株式会社、大黒天物産株式会社、広貫堂河上薬品グループ株式会社、イオンリテール株式会社、株式会社エネチタ、丸井産業株式会社、岐阜ヤクルト販売株式会社、株式会社ヤナセ、アサヒレジャー株式会社、株式会社カネスエ
【建設・不動産・物品賃貸】
株式会社ミニミニ、マツオカ建機株式会社、株式会社大中環境、ニッカホーム株式会社、株式会社ブルーボックス、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社、ハタス株式会社
【製造】
ウチダ株式会社、東亞合成株式会社、イスコジャパン株式会社、株式会社TDS、株式会社星医療酸器、株式会社メタルヒート、池田工業株式会社
【生活関連・サービス業】
株式会社中部CIC研究所、株式会社あみやき亭、株式会社コムライン、TBCグループ株式会社、株式会社nobitel、株式会社イトマンスイミングスクール、株式会社Y.S.C.C. 、スポーツクラブ アシスト蟹江
【建設業】
松岡建設株式会社、鈴中工業株式会社、木下工業株式会社、双葉ステンレス工業株式会、池田工業株式会社社株式会社アンレット、熱金鋼業株式会社
【その他】
株式会社コムライン、宝交通株式会社、防衛省 陸上自衛隊、アフラック生命保険株式会社、宝交通株式会社株式会社松屋フーズホールディングス、フジアルテ株式会社、株式会社セノン、株式会社物語コーポレーション株式会社名古屋銀行、株式会社ポッカクリエイト、豊橋信用金庫、富士ソフト株式会社、防衛書 海上自衛隊株式会社明輝クリーナー、株式会社オアシスソリューション、ダイセー倉庫運輸株式会社、株式会社遠鉄自動車学校、名鉄タクシーホールディングス株式会社、協栄ソフトエンジニアリング株式会社、医療法人歯科ハミール
