心理・カウンセリングコース

心理・カウンセリングコースの特色

1心理学の基礎を幅広く学べる

心身の発達や人間関係など、心理学の基礎となる4つの領域を総合的に学び、さまざまな角度から人のこころの仕組みや働きを理解します。

2小人数のアクティブラーニング

少人数教育を生かし、グループワークや体験型の授業を積極的に導入。
教員のきめ細かなフィードバックにより学びを充実させます。

3社会で役立つ多彩なスキルが身につく

円滑な人間関係やコミュニケーションに欠かせない発信力や傾聴力(聞く力)など、将来どんな分野に就職しても役立つスキルを磨けます。

心理学の主要な領域を総合的に学ぶカリキュラム

生理・認知、発達・教育、社会、臨床という心理学の主要な4領域をバランスよく学び、幅広い知識を修得します。


生理・認知心理学領域

視覚や聴覚への刺激を通して人間がものごとを認識する仕組みや、記憶のメカニズム、それに伴う脳や神経の働きなどを明らかにする領域です。人の認知活動とこころの健康の関係性をじっくり探求します。

主な科目 | ■ 知覚・認知心理学 神経・⽣理⼼理学


発達・教育心理学領域

幼児期から青年期、成人期、老年期まで、生涯にわたるこころの発達過程を研究する領域です。子どもから大人になる青年期に焦点を当てたり、子どもの心身の状態についての適切な理解と支援の仕方を学びます。

 

主な科目 | ■ 発達心理学 教育・学校⼼理学

社会心理学領域

個人や集団におけるさまざまな対人関係や、そこで生まれるコミュニケーションについて研究する領域です。身近な人間関係や、組織で働く人々に目を向け、社会が私たちのこころに与える影響を探ります。

 
主な科目 | ■ 社会心理学 産業・組織⼼理学

臨床心理学領域

心の問題を抱えた人々を理解し、支援することを目的とした領域です。保健・医療現場における支援方法からストレスマネジメント、犯罪の心理まで幅広い知識を身につけ、実践的な支援方法を学びます。

 
主な科目 | ■ 健康・医療心理学 司法・犯罪⼼理学

在学生の声

いろいろな可能性を考えられる力が身につきました。

Q:心理学を学んでみて感じたことは?
A:実験や調査から得られた科学的根拠に基づいて、こころを解明する学問なんだという発見がありました。学べば学ぶほど視野が広がるし、興味のある分野を深掘りしていくのが楽しい。

Q:学びの魅力はどんなところ?
A:先生の問いかけに対してみんなで考えたり、ゲーム感覚で取り組めるワークを通して学ぶ授業が多いこと。自分なりに考え、体験してから解説を聞くことで、ぐっと理解が深まるんです。

Q:大学に入って成長したことは?
A:不安や悩みの対処法を学び、人間として成長できたと思います。例えば習い事で失敗した時も、前向きにがんばれるようになりました。


  心理・カウンセリングコース3年 津山悠月さん

取得可能な免許・資格

心理学の基礎知識を修得したことを証明する資格取得や検定の受験をサポート。公認心理師や臨床心理士をめざす人には大学院進学対策を行っています。


    • 認定心理士(公益社団法人 日本心理学会が認定)

    •  心理学検定(特1級・1級・2級)

    •  統計検定(2級・3級)

    •  公認心理師(国家資格、他大学大学院への進学または
    • 指定施設での実務経験が必要)

    •  臨床心理士(指定大学院への進学が必要)

      ※受験資格が取得できる資格、取得をサポートする資格を含みます。

    主な就職先

    過去5年間の実績

    【医療・福祉】

    社会福祉法人紫水会、SOMPOケア株式会社、たんぽぽ薬局株式会社、株式会社ツクイ、株式会社メグラス、株式会社健癒庵、株式会社ニチイ学館、医療法人山陽会 ひだまりこころクリニック、株式会社あとらいず、株式会社ベネッセスタイルケア、社会福祉法人長寿会 児童養護施設オリーブ、特定非営利活動法人くるくる、社会福祉法人 あぐりす実の会、社会福祉法人よつ葉の会、社会福祉法人興隆会 児童養護施設 若松学園、医療法人湘美会 湘南美容クリニック、一般社団法人日本福祉協議機構、医療法人る・ぷてぃ・らぱん 柊みみはなのどクリニック

    【建設・不動産・物品賃貸】

    J-netレンタリース株式会社、 大東株式会社、宝交通株式会社、株式会社フォルティシオ

    【卸・小売り】

    日産プリンス名古屋販売株式会社、材惣木材株式会社、若杉ホーム機器株式会社、株式会社クリエイティブヨーコ、株式会社ヤマナカ、株式会社ユーロフランス豊橋、株式会社ほていや、株式会社広小路コンタクト、ゲンキードラッグストア株式会社、イオンリテール株式会社、たんぽぽ薬局株式会社、ディープラス株式会社、名鉄観光サービス株式会社、中部薬品株式会社、株式会社ヤマダデンキ、株式会社ホームセンターバロー、八木兵株式会社、株式会社サンドラッグ

    【製造】

    株式会社グローバル、株式会社アルファプランニング  、技研株式会社、イハラ鋼業株式会社、岩瀬鉄工所株式会社、金子コード株式会社、株式会社MRT

    【その他】

    第一生命保険株式会社、豊川信用金庫、日本空調システム株式会社、遠州信用金庫、株式会社エイジェック、尾張中央農業協同組合、株式会社ウエルカムバスケット、株式会社マーキュリー、株式会社システムサーバー中濃ミート事業協同組合、株式会社ボイスメッセンジャー、名古屋港管理組合、株式会社南西楽園リゾート、愛知県警察、遠州トラック株式会社、あおば司法書士事務所、信用組合愛知商銀、株式会社グリーンステージ名古屋海産市場株式会社、岡本食品株式会社、株式会社王将フードサービス、株式会社ティア